
あかり、スミレ、ひなき、珠璃、凜、まどか、のの&りさっぺに仕事のオファーが来ました。オモチャ・メーカーのDANDAIのCMに出演して欲しいというのです。早速あかりたちは、DANDAIの本社に顔を出しました。あかりたちが出演するのは、ハピネストイズという女の子向けの新しいブランドです。その責任者の中屋さんは、とっても熱い人でした。
CMに出演するだけかと思ったら、あかりたちは企画段階から関わることになりました。発売前のオモチャのテストのために集められていた子供たちは、本物のあかりたちに会えてとてもうれしそうです。それを見ていた中屋さんは、アイドルをモチーフにした人形を発売することを思いつきました。人形がアイドルに似ているのはもちろん、なんと衣装までも本物そっくりに作ることにしたのでした。
デザイナーさんの協力が得られるか心配でしたが、中屋さんからコンセプトを聞いたデザイナーさんはみんな喜んで協力してくれました。ただドリーミークラウンの瀬名さんは、試作したドールの衣装に少し手を加えたいようです。また、まどかの祖母である天羽先生は、この時期は仕事が忙しくて中屋さんは簡単には会うことができないでいたのでした。
天羽先生が忙しいのは、エンジェリーシュガーが発売している熊のぬいぐるみ、エンジェリーベアーの制作が忙しいからでした。なんと天羽先生は、1つ1つのエンジェリーベアーをチェックしてから販売していたのでした。(^^; 天羽先生自身の手縫いだから、量産は難しそうだけど大丈夫なのかな。(笑)
まどかに連れられて、天羽先生の仕事場に赴いた中屋さんは、そんな天羽先生の仕事ぶりに大感激しました。そして、今回のCMの中で、ぜひエンジェリーベアーを使わせて欲しいとお願いするのでした。それを天羽先生も快諾してくれ、瀬名さんの手によってパワーアップしたあかりドールの衣装も完成して、無事にCMは完成したのでした!
今回は珍しく、あかりたちのステージはなしです。大人目線で見ると、アニメのスタッフさんも、ここまでスポンサーに媚びなくてもと思ってしまいました。(^^;
アイカツの人形は本当に発売されているのかなと思ったら、メガハウスというところから発売されていました。知らない会社だったので調べたら、バンダイが100%出資している子会社でした。
今回、1つ気になったのは、あかりがエンジェリーベアーのCMを見た年齢です。
CMにはいちごが登場していましたが、あかりはまだ幼稚園くらいでした。現在いちごは高校生で、あかりは中学生ですから、年齢差は3〜4歳くらいのはずです。いちごがデビュー直後にエンジェリーベアーのCMに出演したとしても12歳ですから、その当時のあかりは8〜9歳くらいでないとおかしいですよね。(^^;
トラックバックURL↓
http://ylupin.blog57.fc2.com/tb.php/9593-9fdfc9ac
アイカツ! 第163話
新しい商品を、もう作品内でダイレクトに!
2015.12.19 20:15 | LUNE BLOG
アニメまとめてプチ感想(アイカツ・ポケモン・ここたま・庶民サンプル)
アイカツ! 第163話
おもちゃのCMに企画から参加のあかりちゃんたち。
DANDAIのメーカー名には笑ったww
小さいお友だちと交流していいアイデアでたー!
アイカツドール可愛いじゃなイカ(^^)
作り手さんの気持ちがよく伝わる話でした。
もっとおもちゃ大事にすればよかったなーとちょっと後悔。
でも野郎の場合、ボロボロのバラッバラになるまで遊びますよね^^;
実際商品化され...
2015.12.12 20:23 | のらりんすけっち